全体を抑えるということ

物事を行うときに大事なことは全体を抑えること。

このことは極めて重要です。

 

部分だけでは、限界がくる。

さらに統制ができない。

 

なので、全体を抑えることを意識してみましょう。

人間の仕組みとして、部分にどんどんハマっていきます。

 

例えば、大学受験をしようと思った時。

部分の例といえば、ある教科の、ある分野の、ある問題。。。

そこにばかりフォーカスし続けて、極めたとして、合格することはできるでしょうか?

気付いた時には、もう遅く、あるパートばかりきわめて全体に行く時間がなくなってしまった・・・

なんてことになったら大変ですよね。

 

全体でいったら、色々な表現はできると思いますが、

大学に合格することだったり、

その大学で過去10年の過去問の範囲をマスターすることだったり、

全体像がありますよね。

 

そこをみながら、そこを抑えながら、そこに立ち返りながら部分にハマっていかないと、

部分中毒になって、何も得たいものが得られない。

 

そんなことになってしまうことは多々あるでしょう。

 

なので、

物事を進める上で大事なことは全体を抑えること。

そこができたら、どれだけ部分にハマって、尖っていくこともOK

大事になってきますね。

 

 

全体を抑えて、部分にフォーカスしていく。

そのバランス感覚が大事ですね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!